CANON RF16mm F2.8 STMの単焦点レンズです。
品薄で注文してから何時納品されるかわからず、しばらく経って忘れた頃に届きました。


小さくてR6と合わせても合計780gのとても軽いレンズなので、普段からカバンにいれて持ち運ぶにはとても良いレンズと思いました。
さっそく浅草を散歩がてらに写真を撮ってみました。

浅草寺の本堂とスカイツリーを一緒に撮ってみました。
16mmはさすがに広いです。高い建物を撮ると、やはり中央によりますね。

ちょっと垂直部分を補正してみましたが、写真下部が引き伸ばされて太くなってしまいますね。

五重塔の正面でチューリップが咲いていたので一緒に撮ってみました。

宝蔵門(仁王門)と五重塔。

宝蔵門(仁王門)とスカイツリー。

仲見世通りで縦構図でスカイツリーを撮ってみました。
空が広い。

仲見世通りを抜けて、雷門まできました。
ここも、雷門とスカイツリーを一緒に撮ってみました。
とても広く撮れてます。

浅草駅前の5差路です。

吾妻橋とアサヒビールのモニュメント

こちらも少し垂直分を補正していみました。
たてものだと、少々横に伸びてもわからないですかね。

東武伊勢崎線と手前にはすみだリバーウォークです。
奥にはいつものスカイツリーも入れてみました。

すみだリバーウォークからも撮ってみました。
やはり広角レンズは視界が広く撮れてとても良いです。
つぎは、自然の風景や都会のビル郡の景色も撮ってみようかと思います。